2011年09月15日

ビバ!! ラスベガス♪ その9 ストラトスフィアタワー



フリートモントストリートを後にして



次に向かったのがストラトスフィアタワー


ビバ!! ラスベガス♪ その9 ストラトスフィアタワー


写真がうまくとれなかったので借用。

ラスベガスで一番高い建物で高さ350メートル


ビバ!! ラスベガス♪ その9 ストラトスフィアタワー



約250メートルのところに展望台があり、



さらにギネスに



1番


2番


3番



とランクされている。



一番高いところにある絶叫マシーンがあります。


    この写真のてっぺんの方の丸い屋上のところ


ビバ!! ラスベガス♪ その9 ストラトスフィアタワー




絶叫マシーンマニアなので是非挑戦したいと・・



時間的に一つしか乗る時間はなく、



仕方ないので高さ1番のビッグショットに乗ることに♪



ビバ!! ラスベガス♪ その9 ストラトスフィアタワー



で早速に切符を購入して、



乗車の場所へ・・




    けど・・・

     けど・・・


       あの~


元々高さ250メートルのところにあるわけで・・



そこから、下を見るだけでも



    ううっ



となるような状況で・・



   もう切符も買ってしまったわけで


      しかももう座席に座ってしまってるわけで


             あとは、舞い上がるだけなわけで・・

  

      くるぞ くるぞ~~~~~~~~~~~~~~


   うそやん! やめよ~!!

           ぎゅーん!!



一気に高さ320メートルまで飛び上がって、



すぐに落ちないで停止・・・



そしておもむろに下へ・・



一度停止して、また下へ・・・




やっと着地・・





     ふう・・・


もう日本のどんな絶叫マシーンも恐怖は感じないでしょう



みたいな・・・



降りたときは足がぶるぶる・・・




しばし普通に歩けなかったし。





恐怖体験のあとはラスベガスの夜景


ビバ!! ラスベガス♪ その9 ストラトスフィアタワー


ビバ!! ラスベガス♪ その9 ストラトスフィアタワー


ビバ!! ラスベガス♪ その9 ストラトスフィアタワー





まるで、散りばめられた宝石が輝いているような風景


よく



    100万ドルの夜景



なんて言われる場所はあるけれど



ここはケタ違い・・




ふたケタくらい違うでしょう。




しばらく眺めて・・・




そして、またバスに乗ってホテルに戻りました。




その後は当然のごとくまた深夜まで放浪♪


同じカテゴリー(たわごと)の記事画像
ビバ!! ラスベガス♪ その12 帰国 
ビバ!! ラスベガス♪ その11 
ビバ!! ラスベガス♪ その10 ルクソール
ビバ!! ラスベガス♪ その8 フリートモントストリート
ビバ!! ラスベガス♪ その7 グランドキャニオン
ビバ!! ラスベガス♪ その6 噴水ショーetc
同じカテゴリー(たわごと)の記事
 まさか… (2017-05-09 06:03)
 近況 (2015-08-12 10:13)
 1月6日の記事 (2015-01-06 19:31)
 ビバ!! ラスベガス♪ その12 帰国  (2011-09-19 00:10)
 ビバ!! ラスベガス♪ その11  (2011-09-18 00:10)
 ビバ!! ラスベガス♪ その10 ルクソール (2011-09-17 00:10)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビバ!! ラスベガス♪ その9 ストラトスフィアタワー