スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年09月07日

ビバ!! ラスベガス♪ その2


空港には余裕を見て3時間前に到着。

円をドルに換えてと^^

今、円高やもんな♪

1ドル100円時代を考えるとそれだけで2割お得。

いい時代やなぁ^^





なんだかんだと空港をさまよいつつ、

2時間前に旅行会社のカウンターで旅行の最終説明。

団体ツアーじゃないから添乗員はいない。



中継地のシアトル空港では

自分でラスベガス行きに乗り継いでください
と・・



最初から係員がいないことはわかってたけど、めちゃ不安。

空港内案内地図もらったけど、

あのぉ~~シアトル空港って広すぎ・・


ゲートの連絡の地下鉄を2回乗り継いで、

ベガス行きのゲートに行く

んだと・・


今から悩んでもしゃあない・・

まあ、なんとかなるでしょう。



フライトの予定は17時35分。

1時間前にはゲートで待っていてください。

ってことで早めに出国審査。

審査が終わって中に入ってと・・

目指すは

北ウイング^^


   映画のシーンのようにぃ♪
   すべてを捨ててく Airplane
   北ウイング♪
   彼のもとへ~
   今夜ひとり旅立つ~♪

        中森明菜はいずこへ・・






当然のごとくさっそく免税店へ。

免税たばこを3カートン買ってと。

1カートン、4100円→2700円

とっても得した気分♪

しかし・・安いのはいいけど荷物かさばるし・・



シアトル行きのゲートに到着





いよいよ飛行機に乗り込み

と思ったら


「機材が・・・で30分遅れます」


とのアナウンス。


やめて~な~

シアトル空港での乗り継ぎの時間が短くなるがな

てか、ちゃんと飛ぶのか?


以前、オーストラリアから帰国するのに

  飛行機飛びません。

で、一日帰国が遅れたこともあったし。

でも今回は大丈夫でした♪


結局17時半すぎから搭乗開始。


飛行機は30分遅れの18時5分テイクオフ。

これくらいならいっか。許そう。



シアトルまでの所要時間は、約10時間半。

わかりきってることやけど、

飛行機の座席はきわめて狭い・・

Bクラスの夜行バス並み。

その座席でご飯食べて、寝ての10時間半。




夜行バスならまだ数時間起きにサービスエリアで休憩してくれて

身体を伸ばせるけれど、当然、空にサービスエリアはない。


セブンイレブンも当然ない。

ファミリーマートもない。

ampmもローソンもない(ってしつこい!)




セレブなお方はビジネスクラスで足をお伸ばしになり、

一流ホテル並のお食事とメイド付き(嘘)

けどプラス25万って、もう一回旅行いけるやん・・

庶民には無理無理・・・



指定座席に座ってやがてドアが閉まる。

周りを見渡すと・・・


らっき~♪


半分ほどの座席、空いてるや~~ん

と思ったのもつかの間。


真ん中の4列続きの座席はあっという間に他の客に占領されて・・

しっかりちゃっかりおねんねしてるし・・・


残るは窓際の二人席。まあ・・いっか、しゃーない。


で二人席を一人で占拠。

これならなんとか寝れそうだ。


で、さっそくひと眠りしようと思ったら

ディナータイム・・早。



「ビーフorチキン?」


今回はチキンということで。

はよ食べてワイン飲んでねよっと。



明日はラスベガスじゃ♪♪   



そのまえにシアトル空港で迷子か・・(・・A;)
  


Posted by Sin at 00:10Comments(0)たわごと