きらしてしもた・・・
去年の9月末・・
値上がり前に買い置きしたたばこが
つい先日、とうとう切れてしまった。
めげずに1カートン(10個)単位で買ったけど
以前は3000円で買えたのに今は4400円
高い・・・
1箱300円→440円
やもんな~……(-。-) ボソッ
これほどまでに急激に値上げした政権。
ほかにどんなにいいことしても
絶対支持はしてやらんぞ
と、改めて思う今日このごろ。
少しでも節約と思い銘柄を変えることにして
これで
440円→410円
10個で300円
年間トータルすると10000円以上の節約になる!!
(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォお得やん♪
とても得した気分になれました。
やめればいいのに・・
確かにそうなんやけど
僕の場合は
やめたい
とも
やめよう
とも思ったことはなく、かたくなに吸い続けてん十年。
以前、とある駅伝の大会に向けて練習に励んでいたとき、
走ったらしんどい
ってことで、大会の1ヶ月前から休煙したことがあった。
突然やめたことで、禁断症状的なことはまったくなく、
やめようと思えばいつでもやめられる
自信はあるけれど、いまだかつて
やめよう
なんて思ったことがない。、
何十年とタバコ税を払い続けている貴重な納税者の一人。
1箱1000円になったら・・
ん~~・・・
本数減らそう・・( ´∀`)
関連記事